【男子】スポーツ少年団夏季交流大会初日

今日はスポーツ少年団夏季交流大会予選初日となります❗️

関係者の皆さん開催、設営準備等ありがとうございました‍🙇‍♂️

男子たちは初の県大会を目指し、ブロック一位を狙いました❗️

結果は以下のとおりとなりました。

夏季交流大会 ブロック 2位  2日目進出

第1試合 vs 松戸ミライズ
1セット目 X10-21
2セット目 X18-21

第2試合 vs 大穴
1セット目 ◯ 21-8
2セット目 ◯ 21-15

結果は1勝1敗でしたが、2位で2日目に繋ぐことが出来ました😊

初日で県大会を決めることは出来ませんでしたが、しっかり次へは繋げました。力を発揮出来れば県大会への出場は可能です。次の大会までの取り組みに期待してるよ❗️❗️

そして大会後は、公園でご飯w

皆んなで遊ぶところが実花の良いところだね😆

大会も遊びもしっかり楽しめました❗️✨

また、2日目も楽しみにしてます👍

(大会の様子は記録にあります。)

【女子】スポーツ少年団夏季交流大会北西支部予選2日目

今日はスポーツ少年団夏季交流大会北西支部予選2日目の最終日となります❗️

関係者の皆さん開催、設営準備等ありがとうございました‍🙇‍♂️

今日は先週勝ち上がった2位までのチームが対戦し、4チームで2位までが2日目に進めます❗️

結果は以下のとおりとなりました。

夏季交流大会 第4位  支部予選敗退

結果は3敗でしたが、惜しい内容が多かった💦

セットにより、浮き沈みもありましたが、皆んな県大会出場を目指し、挑めていたと思います✨

ただ今日は相手が少し上でした😭

残念ではありましたが、その挑んだ姿勢は、皆んなの財産になってますよ☺️

今年度の公式戦もあと2回となりました。次の目標の機会に向けて一段と成長しましょう💪

また皆んなの勇士を楽しみにしてます❗️❗️✨

(大会の様子は記録にあります。)

習志野市夏季交流大会

今日は習志野市夏季交流大会でした❗️

関係者の皆さん開催、設営準備等ありがとうございました‍🙇‍♂️

今大会は市内5チーム、市外3チームの計8チームで開催され、実花は男女2チームで大会を参加をさせていただきました😊

結果は以下のとおりです。

なんと男子が見事に優勝☺️、A中心の交流大会では初めての栄冠です🏆

男子はチャンスボールやサーブ等の課題も多くありましたが、それぞれが成長した姿を見せてくれました。

表彰式の嬉しそうな顔は印象的でしたね。優勝おめでとう❗️❗️

女子については学校の授業参観日と被っていたため、午前中はベストメンバーが組めませんでしたが、午後含め2勝1敗で好成績を残しました。得失点で残念ながら決定戦までは進めませんでしたが参加メンバー皆んなが出場し、思い出に残った大会だったと思います❗️

明日はいよいよ男女共にスポーツ少年団の地区予選になります❗️今日以上の試合を期待してます。

皆んな県大会出場目指して頑張ろう❗️❗️😆

(大会の様子は記録にあります。)

全日本千葉県大会【初日】

今日は全日本千葉県大会の初日です❗️

関係者の皆さん開催、設営準備等ありがとうございました‍😊

いよいよ県大会を迎えました。今大会は8つの3チームリーグに分け、1位のみ2日目の決勝トーナメントに進むことが出来ます。

実花は、まずは県大会での1勝を目指しました。結果は以下のとおりになります❗️

第1試合 vs 昭和kidsさん
1セット目 ◯21-16
2セット目 X17-21
3セット目 X9-15

第2試合 vs 坪井さん
1セット目 X8-21
2セット目 X13-21

残念ながら2敗で、県大会で勝利は出来ず、決勝大会進出とはなりませんでした😅💦

ただこの経験は皆んなの力になります。

まだチームとしてチグハグなプレーも多いですが、それぞれが自分より仲間のため、チームのためと意識を変えられたら、自身のプレーの幅と質を変えることが出来ます。

次回大会への取り組みに期待します💪✨

来週日曜日は男女共にスポーツ少年団の地区予選になります❗️

土曜日の交流大会を経て、県大会を目指すよ❗️❗️☺️

(大会の様子は記録にあります。)

最終調整❗️✨

今日は午前中に三山東さんとの練習試合を行い、午後は実花小で練習を行いました❗️

三山東さんありがとうございました😊

女子は明日の大会に向けて最終調整でしたね。レセプション等で課題はあるものの、サーブ、スパイク力はあります。持てる力を出していきましょう✨💪

男子は来週スポ少の初日です。サーブやラストボール等の一つ一つのプレーを大切するとさらに良くなります❗️一点の重みを思い出していこう👍

【女子】スポーツ少年団夏季交流大会北西支部予選(初日)

今日はスポーツ少年団夏季交流大会北西支部予選初日の大会です❗️

関係者の皆さん開催、設営準備等ありがとうございました🙏

今大会はリーグに分かれ対戦し、各ブロック2位までが2日目に進めます❗️

結果は以下のとおり見事2日目に進出出来ました✨☺️

夏季交流大会Dリーグ 第2位 2日目進出

第1試合 vs 大穴さん
1セット目 X15-21
2セット目 X17-21

第2試合 vs 法典東さん
1セット目 ◯21-15
2セット目 X10-21
3セット目 ◯15-13

メンバーが揃わない状況ではありましたが、今いるメンバー達がそれぞれの力を出し、結果もついてきました✨💪

見ている方は、ハラハラとドキドキで、最後まで楽しませていただきました😆

また、今日もメンバー達の応援が素晴らしかった✨👍

2日目は18日になりますが、練習の一日一日を大切にし県大会出場を目指そう❗️

次の大会も皆んなの活躍を楽しみにしてます❗️❗️✨

(大会の様子は記録にあります。)

全日本千葉県大会北西支部B大会

今日は全日本千葉県大会北西支部大会B大会でした😆

関係者の皆さん開催、設営準備等ありがとうございました‍🙏

今日は5年生以下の大会となります。結果は以下のとおりです。

全日本千葉県大会北西支部B大会 リーグ 第2位

第1試合 vs 萱田ジュニアさん
1セット目 ◯21-14
2セット目 X11-21
3セット目 ◯15-11

第2試合 vs 小金原さん
1セット目 X10-21
2セット目 X8-21

敢闘賞とはなりませんでしたが、今期初めて5年生以下の大会に出場し1勝できたこと、負けて悔しい思いをしたこと、色々な感情を経験出来ましたね😊

この経験は必ず次に繋がります☺️

それにしても応援📣の声が素晴らしかった✨👍

一丸となれるチームは指導者も見ていて気持ちいいです❗️

最後は良い笑顔でした。皆んなお疲れ様でした😆

(大会の様子は記録にあります。)

皆んな今の自分を超えていこう💪

今日は飯山満南小にお伺いさせていただき、飯山満南さんと高根さんとの練習試合をさせていただきました😊

お相手ありがとうございました🙏

やっぱりプレーにおいては悪い所が良く目立ちますね。ただチャレンジすることは歓迎することなので、今日は特に選手たちの良い所を見つけようと取り組みました❗️

チャンスで返すよりスパイクを選んだこと、アウトボールだったけど足を使って触りに行ったこと。

よく考えると褒めるところは沢山あります☺️

その時は失敗でも必ず次の成功に繋がると信じてます。チャレンジは次への成長❗️❗️

貪欲に今の自分を超えていきましょう💪

今日もお疲れ様でした👍✨

(練習試合の様子はギャラリーにあります。)

中学生との練習会😊

今日は男女ともに午前中は、萱田ジュニアさんとの練習試合を行い、午後は付近の中学校の習志野四中さんにお誘いを受け練習と練習試合を行って来ました😊

皆さんお相手ありがとうございました❗️

中学生には実花VBC出身の選手も多く、成長した姿を見せてくれました。違った立場で会話をすることも楽しかったね😆

小学生たちはいつもより重いボールとコートの広さに戸惑いながらでしたが、良い試合が出来る場面もありました👍✨

中学生からも刺激を受け、様々な経験を経て成長を目指していこう❗️❗️

一日練習で疲れも見えました。明日は休み❗️身体をゆっくり休めて下さい。一日お疲れ様✨✨

(練習試合の様子はギャラリーにあります。)

【女子】全日本北西支部予選2日目

今日は全日本千葉県大会北西支部予選2日目の最終日です❗️

関係者の皆さん開催、設営準備等ありがとうございました‍🙏

先週はブロック1位となり、県大会へ進むことが出来ました😊

今日は県大会の優先枠を目指し2位以内が目標に挑みました❗️❗️

結果は以下のとおりとなります。

全日本千葉県大会北西支部予選(初日)1位リーグ 第3位

第1試合 vs 柏ビクトリーさん
1セット目 ◯21-16
2セット目 ◯21-12

第2試合 vs 坪井さん
1セット目 X8-21
2セット目 X9-21

第3試合 vs 八千代台さん
1セット目 X17-21
2セット目 X19-21

残念ながら4チーム中3位となり、優先枠は逃してしまいました😅💦

それでも、ベストメンバーが揃わない中で、良く繋ぎ懸命なプレーを見せてもらいました☺️

先週に引き続き良い内容で、心身の成長を感じました。

ただ、目標達成にはレシーブとレセプションを県大会までに成長させる必要があります。

得意なことも伸ばしつつですが、足の出し方、レシーブの面の作り方を再確認しましょう✨💪

ともあれ、支部3位での県大会出場を誇りに思います。皆んなおめでとう😊

(大会の様子は記録にあります。)