1日動きました😊

今日の午前中は、高根クラブさんに練習試合でお相手していただきました😊

いつもありがとうございます❗️

本日は男子チーム、女子チームを交互に練習試合をさせていただき、明日の新人大会への調整をさせていただきました。本当にありがとうございます🤲

午後は実花小に戻っての練習ですが。1日練習ともなると遊ばないと続かないのが実花ですので、上級生はゲーム練習や、縄跳びで遊び、下級生たちはマット運動からのレシーブ練習等で良い汗を流しました😆

明日はいよいよ新人戦です。女子はもちろん、男子の4人は萱田さんと合同で出場予定。試合は発表会❗️

皆んなの活躍を見せてもらいます✨👍

(練習試合の様子はギャラリーにあります。)

男女ともに練習試合😆

今日は大穴小へ男女一緒に練習試合でお伺いしました🙏

1日お相手ありがとうございました😊

男子は3チーム、女子は4チームに分かれての練習試合です。男女共に実りある1日になっていました✨

バックの選手が前後の動きを良く意識してくれるようになりました。オフザボールの動きが次に繋がることを意識してくれてます。

来週新人大会となります。まだこれからのチームですが、楽しくなりそうだね❗️😊

まずは新チームとしての勝利を目指し、次のステージへステップアップしていきましょう💪

(練習試合の様子はギャラリーにあります。)

新年明けましておめでとうございます🎍😊

今日は実花として新年初練習試合でした😊🎍

男子は萱田さんと女子は三山東さんとの練習試合です❗️

半日ありがとうございました❗️❗️

課題は多いながら新チームは徐々に形になってきています👍

また普段練習試合にあまり出られない選手も2面張って頂き、練習試合をたくさん経験する事が出来ました。

今年も実花らしくバレーを楽しみ感謝の気持ちを持って活動しよう❗️❗️❗️

(練習試合の様子はギャラリーにあります)

東葉高校での練習会😊

本日はヤングチーム7名、ジュニア5、6年生6名で東葉高校で一緒に練習をさせていただきました✨😊

ありがとうございます❗️

最初に本日の目標を紙に書かせて練習はスタート。基礎的な動きから始まり、壁際からダッシュしてからのレシーブ、スリーメン、台上レシーブ等の練習をやりました💪

実花のスリーメンとはやり方が異なり、後ろへの下り方を重視した練習でありました。実花の選手たちにこそ必要そうな練習であったので、いつものスリーメンに加え取り組んでみようと思います😄

勉強になることが沢山ありました❗️また機会があったらお願いするつもりです👌

ヤングにとっては合宿についで3回目の遠征でした。まだチームらしい動きが出来ていませんが来年度に向け、皆んなで方針を決めていこう❗️❗️❗️

(練習会の様子はギャラリーにあります。)

中学生との交流練習✨😙

今日は習志野市第四中学校にお伺いさせていただき、練習と練習試合をさせていただきました😊

参加チームは四中さん、二中さん、プレジャーさん、実花の4チームでの練習❗️

しっぽ取りゲームなどで楽しくアップで交流を行い、中学生たちとの対人パス等で練習をしました。

最後は4チームでの練習試合。ボール、コートの大きさは違いましたが、中学生相手にも惜しいセットを重ね、1セットは取ることが出来ましたね。

ローテションは無いけれど、自分たちの自信には繋げて良いと思います😊

先生方には準備等含め、半日ご指導ありがとうございました🙇‍♂️

(練習の様子はギャラリーにあります。)

クリスマス会🎅

12月24日はクリスマスイブ✨✨🎄

毎年恒例のクリスマスレクを行いました😊

保護者代表中心にレクの準備、進行等ありがとうございました🙇‍♂️

クリスマスレクでは保護者も参加し、サーブ合戦やボールリレーで盛り上がり、恒例のビンゴやプレゼント交換等を行いました❗️❗️

椅子取りゲームでは一番の盛り上がりを見せていましたねw

最後は保護者を交えてのバレーボールで締めくくり、笑顔が弾ける良いイベントとなりました☺️

今年度のイベントも残り少しになりましたが、まだお楽しみの合宿も控えてます。皆で一緒により良いチームを作っていきましょう💪✨

(イベントの様子はギャラリーにあります。)

スポーツ少年団冬季B大会

今日はスポーツ少年団冬季交流B大会でした❗️

世代交代として初めての大会です。

関係者の皆さん開催、設営準備等ありがとうございました‍😊

結果は以下のとおりです。

今大会は2敗で3位。内容についてもサーブ、レシーブのミスが多くあり、課題が沢山見つかりました😅

それでも良いスパイクが見られるなど光る要素も沢山です❗️❗️

今大会は残念な結果ではありましたが何か目標が定まり、団結出来れば1ヶ月後の新人戦では違う結果になる気がします😊

新チームは始まったばかり、これからの取り組みと意欲でガラリとチームは変わります。まずは1勝をしっかり目指し、共に考えながら歩んでいこう💪

(大会の様子は記録にあります。)

新チーム始動です😄

今日は女子は三山東さんとの練習試合❗️男子はNBSさんとの練習試合でした。いつもありがとうございます😊

女子は新チームとBチーム、6年生たちを含めて試合をさせていただきました。感謝です🙏

実花も世代交代です。チームの中心が5年生以下の新チームに切り替えとなります😊

今の新チームはレシーブ及びレセプションが課題ですね💦

繋がりを意識するのは個人ではなく、周りの選手たちです。チームとして成長することが個人の成長意欲に繋がります。良いものは持っています❗️

一緒に頑張って成長していきましょう💪✨

スポーツ少年団冬季交流大会(2日目)

今日はスポーツ少年団冬季交流大会の2日目です。

先週の大会初日を勝ち抜き、今回は登録選手揃っての参加となりました❗️

関係者の皆さん開催、設営準備等ありがとうございました‍🙏

今回のルールは4チーム中3位以内に入れば県大会に進むことが出来るルールとなりますが、参加チームは初日を勝ち抜いた支部内の強豪クラブ揃いの大会です。

実花は県大会出場のため、まずは1勝を目指しました❗️

結果は以下のとおりです。

残念ながら3敗で4位。県大会への出場は出来ませんでした😭

それでも最後の公式戦を6年生みんなで出られたことは本当に嬉しかった😊

最終戦の大津ヶ丘さんとの試合では点差こそ離されはしましたが、最後まで攻め、しっかりスパイクを決め点数を取っていましたね❗️

試合後はキャプテン中心に皆んな自然と涙が溢れてました😭

皆んな悔しかったけど、今日のこの日まで繋げられたこと、このチーム、メンバーで最後に公式試合が出来たことに感謝✨🙇‍♂️

本当皆んなありがとう❗️❗️❗️❗️❗️

私もまだまだ、今のメンバー、チームで試合がやりたかった❗️

強いとか弱いとか関係なく最高のチームだったよ☺️

皆んなの成長は私たちスタッフ、保護者の心も豊かにしてくれますね✨✨

明日から主は新チームに移行します。それでも3月の卒団までは6年生たちもしっかりバレーボールを楽しませるから安心して❗️

最後まで一緒に楽しみ、一緒にチームも盛り上げて下さい😊

1日お疲れ様でした。

(大会の様子は記録にあります。)

男女共に😊

本日は男女ともに練習試合です❗️八千代台さんと鎌ヶ谷さんありがとうございました😊

女子は明日スポ少の2日目を戦います。明日への調整のため6年生を含め練習試合をして頂きました🙏

明日は県大会をかけた大勝負です。今のチームでもう一回最後の県大会に出場するよ❗️❗️明日に向け気持ちを整えていきましょう😊

そして男子は今年にチームが出来たとは思えない程、5年生中心に急成長中です。

荒削りではありますが、指導者も楽しみ✨👍

練習試合が出来る喜びを噛み締めて、礼儀、精神と共に力をつけていこうね❗️❗️

(練習試合の様子はギャラリーにあります。)