複合練習

個別のサーブ練習、レシーブ練習等だと上手く出来る選手は多いですが、連続の流れの中になると動かなくなる等があります。

今回は連続の流れを意識してもらう為、サーブから障害をジャンプしてスパイクをする等の複合練習を中心にやりました。

失敗も多かったですが、選手も種々の動きがあり、楽しんで練習出来たみたいですね😄

また取り組んでいきましょう❗️

練習風景(1月10日)

ミスは誰にでもある

練習中にするミスは、練習試合、大会にも同じように繋がります。

ただ、ミスなんて誰にでもあります😄

大切なのは、次同じような場面で、同じミスをしないためにどうするか考えることです。

お見合いでボールを落とすことも大人でも良くあります。ただ、そのミスをした時に、どうすればそうならないか考え、仲間と話す力をつけて欲しい‼️

また、目的を持った積極的なミスと何も考えないでしたミスも全然違います。

ミスしても全然大丈夫❗️

ただ、その為の解決方法を考えない時、何も目的がないミスはしっかり伝えるからね😙

練習風景(1月8日)

 

神経回路の発達

最近は次の動きへの意識で、レシーブしてからのトスなど複合動作やコーディネーションを取り入れながら練習しています❗️

新しいチームになり、まだ試行錯誤しながらのチーム作りですが、ゴールデンエイジのこの時期にしっかりと様々な動作を取り入れ、色々な神経回路を繋げていこう😆

話変わりますが、この日の練習では保護者の紹介で久しぶりに体験者が来てくれました❗️

練習は楽しんでもらえたかな❓また身体を動かしに来て下さいね😊

練習風景(1月7日)

今年最初の練習😙

休みの選手も少なく、皆んな元気に顔を出してくれてたみたいですね❗️それがまず何よりです😊

今年も、チーム目標、それぞれの年代での目標を立てて取り組むようにしよう。

練習参加には、楽しいから取り組むだけとか、県大会に出たいとか様々な理由で取り組む選手がいて良いと思います。

ただ自分たちでひとつのチーム目標を決められた時、そこに向かう力が大きな力となって動きだします。

また、目標があればそこまでの過程が変わります✨

選手中心にスタッフ、保護者の方々と一緒に頑張っていこう‼️

練習内容(1月6日)

新年明けましておめでとうございます🎍

あけましておめでとうございます‼️

まだ、実花が出来て2回目の正月ですが、あっという間なのか長かったのか分かりません🤔

ただ、今の私に言えることは実花の選手たちの成長や喜びが、私の成長や喜びでもあり、喜怒哀楽を一緒に共感出来ること自体幸せだと感じています。

保護者のみなさんも健全育成のためとはいえ、忙しい中、練習参加させたり、お手伝いしていただいたりと感謝しています✨

今年も根幹であるスポーツを楽しむことを忘れず、実花らしく一緒に取り組んでいきましょう‼️

今年もよろしくお願い致します😆

おまけ練習(12月30日)

今年最後の練習

26日は今年最後の練習となりました‼️

最後の練習は親も含めてのゲーム練習。いつも以上に楽しんでいたと思います😊

1年経つのは早いものですが、実花にとっては濃密な1年でしたね✨

実花には高い目標としていた。県大会で一つ勝つことも出来ました。

また、何より選手たちはこの1年間、スポーツとバレーボールを楽しんでもらえたと思っています😙

選手たちは保護者の方、スタッフの協力のもと心身ともに成長しています。来年も今年以上に充実出来るよう一緒に取り組んでいきましょう‼️

練習風景(12月26日)

考えを止めないこと😄

今年も後少しで終わります😙

指導者も選手同様に日々自問自答で選手にあった練習、チームにあった練習を考え続けることで成長できてます❗️

1年間考えずに勝つことより、1年間考え続けて負ける方が遥かに選手、指導者の成長が変わるらしいです😄

1日1日は簡単でも、続けることが何よりも難しいこと。

初心を忘れず、選手たちの成長を見守る楽しみを忘れずに今年も来年も続けて頑張っていきます‼️

今日も皆さんお手伝いに感謝です🤲

練習風景(12月23)

今年最後の高根小での練習😄

高根クラブさんいつも一緒の練習ありがとうございます😄

先日はクリスマス会も合同で参加させていただきました❗️選手たちも非常に楽しかったみたいですね✨✨✨

選手同士の交流も、子どもたちにとって良い成長の機会です。準備していただいた高根クラブさんの保護者の皆さん、スタッフの皆さんありがとうございました。また来年もよろしくお願いします🙇‍♂️

今日の練習は、風邪等でいつもの半分位のメンバーとなりましたが、コーディネーションを中心に、レシーブの姿勢、動きを行いました。徐々にですが、動きが良くなって来ている気がします❗️

また明日も練習はあります❗️風邪に負けず張り切って動いていこう😆

練習風景(12月22日)