火曜日は練習時間が少ない日なので、集中力アップを兼ねて選手たちが好きなメニューを組んでみました😙
フリーサーブ、スリーメンとシートレシーブ、乱打と行いました❗️
若梅コーチも来てくれたので、選手たちも良い練習時間を過ごせたかなぁと思っています✨✨
声が出なかった選手もいつのまにか声が出るようになってましたよ👍
火曜日は練習時間が少ない日なので、集中力アップを兼ねて選手たちが好きなメニューを組んでみました😙
フリーサーブ、スリーメンとシートレシーブ、乱打と行いました❗️
若梅コーチも来てくれたので、選手たちも良い練習時間を過ごせたかなぁと思っています✨✨
声が出なかった選手もいつのまにか声が出るようになってましたよ👍
今日は萱田小にお伺いして萱田ジュニアさんと合同練習を行いました‼️
準備等々ありがとうございました🙇♂️
午前中は基礎練習中心に、午後は6年生はスリーメン、5年生以下は練習試合をやりました😙
Bチームは来週試合なんですが、今日から新しいフォーメション。
まだまだ調整が必要そうですが、それぞれの長所を上手く生かして自信をつけていこうね😆
今回の動画は少しだけです。ゴメンなさい🙏
21日は関東大会北西支部予選大会最終日です。
結果は以下の通りで、県大会に出場できることになりました🎉㊗️
湊スーパーキッズさん 対 実花
9−21
25−23
8−15
坪井さん 対 実花
21−14
21−15
前回県大会に出場出来た時は、組み合わせが良かったこともあり出場出来ましたが、今大会では県大会に行ける相手に対して勝利すること出来ましたね❗️
選手たち皆んなが喜んでました。ひとつの目標だったからね😆
選手たちの喜ぶ姿を見られることが、自分たちスタッフにとって喜びです。そんな機会をくれた選手たちに感謝✨✨
シード決めとなった2試合目はサーブ、スパイクミスが続いてしまいましたが、実花の皆んなは上手くなってます。もっと自信を持ってプレイして良いよ👍
何はともあれ大会お疲れ様‼️
感動ありがとう😊
(大会風景は記録にあります)
先日の習志野市交流大会でBチームは礼儀について叱られましたが、褒められることもありましたね。とても嬉しいです✨
大会の関係者の方が、大会終了後の片付けを実花が一番に行ったと、わざわざ伝えに来てくれましたよ😊
この日の練習では上級生がチームをまとめてくれていました。
チームは選手が中心です。自分たちが自分たちの目標を実現するために選手同士が考えて行動出来ればと思います😄
スタッフも熱意を持ってサポートします✨
練習お疲れ様でした❗️
16日は関東大会北西支部予選大会と習志野市スポーツ少年団交流大会でした😙
結果は以下の通りです。
『関東大会北西支部予選』
鎌ヶ谷中部さん 対 実花
21−9
21−8
薬園台南さん 対 実花
21−13
21−16
三山東さん 対 実花
18−21
19−21
『習志野市スポーツ少年団交流大会』
NBS-Gさん 対 実花B
16−21
16−21
法典東さん 対 実花B
21−9
21−8
四街道クローバーさん 対 実花B
21−3
はじめチームを2つに分けてそれぞれの大会に参加しました❗️
Aチームは支部予選ということもあり、緊張していたのか前半は硬さからのミスが目立ちましたね😅
試合前のアップの取り方、ミーティング方法考えていかなきゃですね💦
後半はいつも通りのプレーが出来ていたと思います😙
県大会はお預けですが、まだチャンスはあります。行きたいと思う気持ちを大切にしよう❗️
Bチームは監督、コーチの少ないなかよく頑張りました。
ただ大会以外の礼儀の部分で迷惑をかけたみたいですね💦
色々と言われると思いますが、バレーボールにルールがあるように大会でもルール(礼儀)があります。すぐに変わらないことは分かっていますが、バレーボールを仲間ともっと楽しむためにバレーボール以外の部分も頑張ってみよう👍
少しずつですが成長してますよ😄
(大会風景は動画にあります)
実花では土曜日もいつも通り練習ができました❗️
自然災害等があるたび、普段の生活が出来ることが有難いことだと感じます‼️
日々バレーボールの指導が出来る環境に感謝です🙇
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
停電や断水など不便な生活をされている方も多いかと思いますが一日も早い復旧をお祈りします🤲
この日は練習始めの準備に時間がかかったり、声が小さかったりと思うところがありました😓
反省として一緒に体幹トレーニングをしましたが、コーチングはやはり難しい💦
選手たちともっとコミュニケーションを取らないとなぁ
何をやりにきたのか?
何でやりたいのか?
何を目標にしてるのか?
合間みて聞くから😊
選手あってのコーチング。
選手の目標のお手伝い✨✨
集中している時の選手の動きは目を見張るものがあります❗️
ただ指導者が集中、集中って言っても選手たちもなかなか出来るものではありません😭
実花は集中のための練習はしてないですからね💦
練習で目標を定め、どのように選手たちに集中させるかですね🧐
それにしても今回の練習では、チャンスボールからのラリーはよく続いていたよ😊
レセプションからでも続けられるように皆んなが集中出来るメニュー考えてみるよぉ‼️