初めての招待練習試合

今日は実花が主体となり、東部体育館を借りて練習試合を行いました。

体育館の関係者の方にも良くしていただき、滞りなく練習試合が出来ました‼️

三山東さん、高根さん、萱田さん参加ありがとうございました。また、お手伝いして頂きました保護者の皆さんには本当に感謝しております🙇

A、Bコートでそれぞれが試合を重ね、各選手が良い練習が出来ましたね👍

夏前よりレシーブ力が上がる実感を受けました。またサーブも良くなってますね✨

課題がある選手もいましたが、自分の長所をしっかり意識して伸ばしていこう‼️

選手含め皆さん今日もお疲れ様でした😆

(練習風景はギャラリー参照)

ありがとうございます❗️

この日も午前中は練習試合でした😄

三山東さん、湊スーパーキッズさんありがとうございました🙇

また、三山東さんには夏休み期間中数回にわたり相手をしていただきました。本当にありがとうございました❗️

内容は勝ったり負けたりでしたが、選手たちそれぞれに成長が見られましたね😊

ただ選手によっては調子を落としている選手もいました。それでも自分に出来たことを意識し、自信を持てるようになろう❗️

午後はいつも通りのゲーム練習。

スパイク練習もやりたかったけど、選手がやりたい練習になりました😅

練習風景(8月24日)

 

夏休みもあと少し

夏休みもあと少しですね❗️

選手たちは宿題大丈夫かなぁ😅

自分にあっては仕事とバレーボールしかしてない気がする。家族サービスにも力入れないと🤔

この日は午後から6年生のみ四中での練習で、その後夜は全体練習。四中の先生方、ありがとうございました✨✨

練習風景(8月22日)

2日連続の2部練習w

前日同様に練習試合と練習を行いました❗️

三山東さん準備等々ありがとうございました。感謝です🙇

選手たちは練習試合でのサーブミスが少なくなってきたと思います。

意識すれば足が動く選手も増えてきてます。

次はもっともっと良いプレイが出来ます。頑張っていきましょう❗️

夜練は親含めてのゲーム練習で、選手たちは元気でした✨

私は疲れてましたが、選手たちの元気から元気を分けてもらいました👍

ありがとう😙

ちなみに今回は練習動画撮り損ねました。すみません🙏

楽しんでます😙

午後は三山東さんとの練習試合✨

今日もありがとうございました😆

最近は練習量でのボールに触れる回数が多くなってきたので、よく繋がるようになってきましたね👌

課題はやっぱり単純なミスですね。チャンスボールやラストボールを丁寧に返球出来るとマイナス1点がプラス1点に変わります。

それが出来ると2点の価値があると思ってね😃

夜はやりたい選手だけが集まってゲームをやりました。

ハンデマッチでみんな楽しく出来たね。明日も一緒に頑張りましょう‼️

練習風景(8月19日)

中学校での練習

今日は5、6年生を連れて2回目となる中学生との練習😙

上手になるのは、上手な選手たちとプレイするのが一番です❗️

いつもより長い時間の練習と慣れない環境もあったのか、笑顔は少なかったけど黙々と練習してたねw

選手たちはいつもと違う練習で刺激になったと思います✨

また練習しに行きましょう👍

中学校の監督さん始め、選手の皆さん本日もお世話になりました🙇

6日ぶりの練習

 久しぶりにボールに触って選手たちも楽しそうにしてました❗️

サーブについては各選手しっかり成長してきてますね😄

ただ足がやっぱり動かない💦

少ない人数でのラリーの練習も取り入れて、ボールが落ちない限り動き続ける習慣を身につけさせたいです。

選手たちはラリーが続けば、もっともっと声が出て楽しくなるはず✨😆

練習風景(8月16日)

エスコートキッズ😆

本日は9人制バレーボールトップリーグのエスコートキッズに参加して来ました😆

各チームのコーチもボール出しが上手い❗️まねたくても出来ないなぁw

試合は9人制でルールは違えど上手い選手の動きは非常に参考になりますね❗️特にステップの取り方だけでも真似させたい✨

実花の選手たちも少しでいいから何か持ち帰ってくれていればと思います。

小学生なんで2セット目あたりから飽きている子がチラホラいましたがw😅

(写真は記録にあります)

今日は2部練習😙

午前中は親も参加方で練習を行いました😙

夏休みということもあり親の参加は3人でしたが、良い汗かいてましたね✨✨

午後はさらに減って8人でしたが、親とコーチ、監督も混ざりゲーム練習😆

常にゲームで楽しい時間を過ごしましたね。良いラリーも何度かありました❗️

明日からお盆休み、また来週会うの楽しみにしてます👍

あと宿題言い忘れたよ💦

宿題はバレーボールと一緒に寝ることです。ブログ気づいた選手は実践してね😆