楽しそうです

以前は上手く出来ていなかったことも、今は上手く出来たりとそれぞれの選手が成長してますし、バレーボールを楽しんでいます😊

もっと選手たちが集中して楽しめる練習を色々と考えてみますね❗️

あとは対外練習や試合を多く取り入れて、新しい刺激を選手に与えたい✨✨

選手の成長を見るためにも自分も頑張ります👍

練習風景(4月5日)

2人で繋ぐこと

2人でボールを繋ぐ練習は次の動きを考えなければならないし、足も使うので、良い練習になりそうです😄

選手のプレイがもっと繋がるようになれば2対2の試合とかやりたいですね❗️

常に体を動かす感覚を体で覚えて欲しい✨✨

練習風景(4月4日)

新しい年度の始まりです

4月を迎え新たなスタートです❗️

卒団式の余韻の残る中、次の6年生たちを中心に練習に取り組みました😄

保護者の方の相変わらずのお手伝いには感謝ですね。

新しく体験の選手も来ました。選手たちの成長のためバレーボールをもっと好きになるような指導を考えていきます。

今年度もチーム一緒に頑張りましょう😆

練習風景(4月1日)

卒団式

毎年この時期が来るわけですが、実花にとっては初めての卒団式。

6年生の2人は活動としては10ヶ月でしたが、チームに馴染みバレーボールを楽しんでくれましたね✨✨

実花バレーボールクラブの団員としての最後バレーボールはコーチ3人との対決でハンデはありましたが接戦した試合で盛り上がりました❗️❗️

最後の式では目が潤んでいましたね。実は私も泣きそうでしたが😢

一期生として2人が誇れるようなチームを目指します✨✨

時間がある時はいつでも練習に参加して下さい。沢山の思い出ありがとうございます❗️2人と、2人の保護者の方に感謝です😊

またイベントは呼びますからwww

(卒団バレーボール動画)

春合宿(最終日)

選手たちは先日22時の消灯を守らずとのことでしたが、静かには過ごせていましたね😊

他の団体に迷惑かけずに過ごし、部屋の清掃も協力して出来たと思います。

合宿の1つの目標としている協力して2日間を過ごすことをしっかりやっていました😆

また、練習の一環で「奇跡のレッスン」を見ました。途中までですが何か感じてくれればと思います。

午後の練習では選手の疲れも見られましたがバレーボールを楽しんでいましたね❗️

6年生も実花バレーボールクラブとして、またそのメンバーと合宿出来たことを喜んでいました❗️自分も嬉しいです😭

合宿に協力して頂いた関係者の皆さん本当に助かりました。ありがとうございます。感謝の一言です🙇

練習風景(3月28日)

春合宿(初日)

実花バレーボールクラブとして初めての合宿に行きました。自分としても高校生以来の合宿ですね😙

初日前半の練習はそれぞれの選手が頑張ってましたが、後半はグダグダになっちゃいました。今までほとんど1日練習はないですからね💦

選手たちに何やりたいか聞いたらゲーム練習だったので、後半はゲーム練習中心に楽しませながら練習しました😄

宿泊施設はどこも綺麗で、ご飯もバイキング✨✨施設のスタッフもとても親切でした。セルフサービスが基本ですが合宿初心者には本当に良い施設です❗️❗️選手たちの育成にはもってこいの場所でした😆

夜の自由時間では新たな一面の選手も見れたみたいです。チームの輪が広がりましたね✨✨

練習風景(3月27日)

久しぶり

今日は久しぶりの大人との練習試合。選手はもちろん、親も楽しみにしてたみたいですww

Aチームは初めて大人に勝ちましたね😙

ミスなく繋げることで大人のミスを誘いました。あとは6年生のサーブで大人を崩してました。選手達は自信を持って欲しい❗️❗️

話変わりますが今日の練習で親が怪我してしまいました💦大人の方も準備運動大切です。次は注意喚起していきますね🙇

練習風景(3月26日)

良かったところを探す

動画見ていると選手の失敗しているところはすぐに目に付きますね😅

なので選手の良かったところをたくさん探すよう努力しようと思いました。

なにせ動画を見ながら選手の失敗にツッコミ入れてましたから(笑)

明日は大人との練習試合です。久しぶりなので皆んな楽しみにしてるかな✨✨✨

練習風景(3月25日)

新入団員

今日は仕事の関係で練習見れませんでしたが、新しく新入団員が入りましたね😊

バレーボール、スポーツの楽しみを練習を通じて伝えられればと思います。これからよろしくお願いします🤲

選手たちは練習が続いていますが楽しみにしている合宿までは、風邪等ひかないようにして下さいね✨

練習風景(3月23日)