コロナ禍でありますが、体育館の貸出提供や皆さんの感染対策のおかげで活動が成り立っています🙇♂️
練習が出来ていることに感謝で、選手たちがバレーボールを楽しめる日常があることが幸せなことです❗️
健やかな成長に運動や団体活動は欠かせませんよね✨
また、自分たちスタッフも選手から元気をもらってます。まさに相乗効果😆
お互いに感染対策のため食事、睡眠をしっかり取っていきましょう💪
練習お疲れ様❗️
コロナ禍でありますが、体育館の貸出提供や皆さんの感染対策のおかげで活動が成り立っています🙇♂️
練習が出来ていることに感謝で、選手たちがバレーボールを楽しめる日常があることが幸せなことです❗️
健やかな成長に運動や団体活動は欠かせませんよね✨
また、自分たちスタッフも選手から元気をもらってます。まさに相乗効果😆
お互いに感染対策のため食事、睡眠をしっかり取っていきましょう💪
練習お疲れ様❗️
やっぱり腕を振って取る選手が多いです😅
イメージでは腕の面を作って、下半身で運ぶイメージは持って欲しい❗️
伝えてすぐには治らないので、イメージをしている時や挑戦している時は褒めるように心がけます😗
成功のイメージを何度も作ろう❗️
実花ではネットプレイの練習をあまりしていませんが、練習や試合等では必ずネット付近のボール処理が必要になります❗️
やっぱり練習していないことは出来ないことが多いです。
選手の失敗は自分のミスと同じなので、一緒に克服していこう💪✨
基礎練習の一つにもなるので、取り組みの一つに加えて対処出来る力を身につけていこうね❗️
ネットプレイでは落ち着きが一番ですが、落ち着くための練習でもあるからね😙
バレーボールって楽しいですよね😄
1試合で何度もみんなで喜ぶチャンスがあって、1点ごと目と目を合わせて喜べる‼️
一体感が出来やすいのがバレーボールだと思います💪
今年度の公式戦は終わりましたが、皆んなのバレーボールはこれからです。
バレーボールをしっかり楽しんでいこう👍✨
毎年この時期になると何かと体調を崩します💦
ちなみに熱はないので走ろうと思いましたが、流石に免疫が下がると思いやめましたw
なんにせよ練習に行けず、皆んなの顔が見られないことが残念😭
早く治すため、栄養満点のバナナをよく食べて、よく寝ます‼️
練習お疲れ様😆
球出しの手伝いや、ビデオの撮影などいつも皆さんには助けられています✨😊
実花は支えられながら成長しています。
立ち上げて2年と半年を迎えましたが、改めてそう思います。
選手たちとともにバレーボールが出来る環境に感謝しないとですね❗️
次回も皆んなの良いプレーを見せて下さい✨
寒い日が続くようになりましたが、心は熱くですね❗️
選手たちの成長を手助け出来ること、成長を見れることは指導者にとっての喜びで、熱い気持ちも選手に伝わります❗️
たまに仕事やバレーボールが続くと疲れが出てしまいますが、そこは運動や休憩で気持ちのコントロール✨💪
次の目標に向けて一緒に熱く取り組んで行きましょう😊
今日はスポ少冬季交流バレーボールA大会支部予選でした❗️
会場提供をしていただいた大津ヶ丘さんをはじめ、関係者の皆さんコロナ禍での準備運営ありがとうございました。感謝です🙇♂️
本大会は北西支部で5つのブロックに分かれており実花はDブロックで3チーム中1位のみ2日目に繋がります。
結果は以下のとおり、2敗で敗退となりました🤲
1回戦(負け)
大穴JSCさん 対 実花
21−11
21−14
2回戦(負け)
大津ヶ丘さん 対 実花
21−5
21−11
試合はいつも通りではあったのですが、6年生エースが1試合目で指を怪我をしてしてからは試合にならなくなってしまいました💦
それでも全体的にレシーブは良かったよ✨
やっぱり課題は序盤の失点です。練習でも途中からよくなりますが、1つ1つのプレーを大切にするため取り組み方も変えてみます😌
6年生たちには最後の公式戦となりましたが、皆んなのバレーボールはまだ終わってないからね❗️
バレーボールが楽しいと思える気持ちが大事で、これからのスポーツ活動や向上心に繋がります。
実花は最後まで6年生にもプレーさせるからね💪
また一緒に『出来る』を増やしていきましょう😆
(試合風景は記録にあります。)
午前中は萱田ジュニアさんと練習試合❗️
午後は幕張海浜ジュニアさんと練習試合❗️
萱田ジュニアさん、幕張海浜ジュニアさんお相手ありがとうございました😊
午前中は4年生以下の選手も含めて練習試合をしました。4年生以下の選手たちにとっては試合をする機会がないので、本当にありがたい経験です❗️試合の楽しさを知って次の『出来る』を増やしていこうね✨
萱田さんまたよろしくお願いします🙇♂️
午後はAチーム中心の練習試合。練習試合ではサーブミスが目立ちましたが、ラリーはしっかり続いてましたよ😄
明日は目標としている大会です🏐
大会は発表会✨
活躍している自分を想像し、試合を楽しみましょう❗️✨💪
バレーボールの大会に参加し、プレー出来ること自体に感謝ですが😆
(練習試合の様子はギャラリーにあります。)
チームは選手が中心で、選手たちの目標としている動きの向上への協力、出来ることでやる気を出させてあげることが指導者の役割の一つだと思います😙
でも、指導者の思うようにいかない時も多々あります。皆んな目標はあるから、もっと自分から声が出るような、やる気が出る練習をさせられたらと思いますね💦
良い時もあれば良く無い時もある。私も日々成長していきます❗️
ただ練習前、練習後のおしゃべりはいつも良い声で喋ります。声が出るポテンシャルはある👍
練習風景(11月26日)