次のチャレンジへ

新A、Bチームも6年生も、それぞれ次の目標があると思います。次集合した時に皆んなの前で再確認するよ❗️😄

その目標に向かって1人1人が出来ることを増やすよ。

次へのチャレンジです💪

皆んな今が伸び盛り、サーブ強化はもちろん、次の動作への繋ぐ流れのため複合練習を取り入れていくからね。それとレセプション、レシーブ時の面作りは常に意識しよう。

この日も選手たちの為とはいえ、皆さんのお手伝いに感謝です🙇‍♂️

練習風景(1月20日)

久しぶりに自分のバレー😁

この日は個人的に実花のコーチも何人か所属しているチームの練習にいかせてもらいました😄

マンツーマンとスリーメン、スパイク練習をやった後、7人だったので3対4でゲーム練習やりました❗️

『好きこそ物の上手なれ』ではないですが、私より上手な人が多い中、夢中でバレーボールをやること自体楽しいし、指導においても非常に勉強になります。

あらためて子どもたちにも夢中になれるような練習、試合の場を沢山経験させてあげたいと思いました✨😆

この日は実花の練習でもあったのですが、スタッフの皆さん、保護者の皆さん、協力しての指導本当にありがとうございました❗️

練習風景(1月15日)

新入部員✨😄

先日体験に来てくれた子が、新しくチームに入部してくれました❗️

正直ここ数ヶ月入部がなかったので嬉しいですね😆

これから運動、バレーボールを通して、礼儀や助け合いの精神を少しずつ学び、皆んなと一緒にチームスポーツを楽しんでいきましょう‼️

どうぞよろしくお願いします😊

練習風景(1月14日)

選抜大会と練習試合😄

チームのメンバーが1人選抜に選ばれて試合をしてきました😄

北西支部は優勝出来たそうです。関係者の皆さん準備、指導等ありがとうございました🙇‍♂️

選手はお疲れ様でした❗️

(試合風景は記録にあります。)

チーム練習では、久しぶりに練習試合をやりました。高根クラブさんありがとうございました🤲

新しいチームは、まだ2段トスの意識、スパイカーの打つ意識などがありませんでしたが、少しずつ意識を持ってくれてましたね😙

練習試合になると気持ちが入るのかいつもより繋がりを見せます。

ただ声出しがやっぱり上手くできない💦

声は、声を出せと言っても出るものでないことも分かります。

ただやっぱりスポーツには声が必要。盛り上がらせる工夫、声が出る工夫を色々考えてみます。リレーとかではしっかり声が出てるので声は出るはず。

指導も常に試行錯誤。頑張ろう💪

複合練習

個別のサーブ練習、レシーブ練習等だと上手く出来る選手は多いですが、連続の流れの中になると動かなくなる等があります。

今回は連続の流れを意識してもらう為、サーブから障害をジャンプしてスパイクをする等の複合練習を中心にやりました。

失敗も多かったですが、選手も種々の動きがあり、楽しんで練習出来たみたいですね😄

また取り組んでいきましょう❗️

練習風景(1月10日)

ミスは誰にでもある

練習中にするミスは、練習試合、大会にも同じように繋がります。

ただ、ミスなんて誰にでもあります😄

大切なのは、次同じような場面で、同じミスをしないためにどうするか考えることです。

お見合いでボールを落とすことも大人でも良くあります。ただ、そのミスをした時に、どうすればそうならないか考え、仲間と話す力をつけて欲しい‼️

また、目的を持った積極的なミスと何も考えないでしたミスも全然違います。

ミスしても全然大丈夫❗️

ただ、その為の解決方法を考えない時、何も目的がないミスはしっかり伝えるからね😙

練習風景(1月8日)

 

神経回路の発達

最近は次の動きへの意識で、レシーブしてからのトスなど複合動作やコーディネーションを取り入れながら練習しています❗️

新しいチームになり、まだ試行錯誤しながらのチーム作りですが、ゴールデンエイジのこの時期にしっかりと様々な動作を取り入れ、色々な神経回路を繋げていこう😆

話変わりますが、この日の練習では保護者の紹介で久しぶりに体験者が来てくれました❗️

練習は楽しんでもらえたかな❓また身体を動かしに来て下さいね😊

練習風景(1月7日)

今年最初の練習😙

休みの選手も少なく、皆んな元気に顔を出してくれてたみたいですね❗️それがまず何よりです😊

今年も、チーム目標、それぞれの年代での目標を立てて取り組むようにしよう。

練習参加には、楽しいから取り組むだけとか、県大会に出たいとか様々な理由で取り組む選手がいて良いと思います。

ただ自分たちでひとつのチーム目標を決められた時、そこに向かう力が大きな力となって動きだします。

また、目標があればそこまでの過程が変わります✨

選手中心にスタッフ、保護者の方々と一緒に頑張っていこう‼️

練習内容(1月6日)

今年最後の練習

26日は今年最後の練習となりました‼️

最後の練習は親も含めてのゲーム練習。いつも以上に楽しんでいたと思います😊

1年経つのは早いものですが、実花にとっては濃密な1年でしたね✨

実花には高い目標としていた。県大会で一つ勝つことも出来ました。

また、何より選手たちはこの1年間、スポーツとバレーボールを楽しんでもらえたと思っています😙

選手たちは保護者の方、スタッフの協力のもと心身ともに成長しています。来年も今年以上に充実出来るよう一緒に取り組んでいきましょう‼️

練習風景(12月26日)